本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
三体

三体

かなり前(数年ほど前)に話題になった中国初のSF小説『三体』はテンセント版とNetflix版との二つの実写番がありますが、二つとも何度か鑑賞したとろ、甲乙つけがたい感じで楽しめる作品でした。本記事の後半は作品のSFのテクノロジーについて書きますが、テクノロジーに興味が無くて、本作品は中国的史観を思い描きながら観ると楽しめます。ドラマを鑑賞して興味を持たれた方は小説版も楽しんでいただくことをおすすめしたいです。 文化大革命の生鮮な悲劇から始まるNetflix版 中国人作家のSF作品ならでは、冒頭は中国の文化 ...

หลานม่า

祖母に可愛がられた人は観るべし『หลานม่า / How To Make Millions Before Grandma Dies』

少し前までタイで大ヒットしていた映画『หลานม่า(ランマ-)』です。タイの映画は、アクション系は楽しい反面、人物描写がボロくて内容に入っていけないものも多いのですが、この映画は違います。タイの中華系(世代を遡ると中国にルーツを持つ人たち)家族に存在しがちな実話に着想を得た物語です。残念ながら現在まで日本国内では劇場公開されておらず、今のところNetflixで視るしかなさそうです。 Netflixでのタイトルは『おばあちゃんが死ぬ前に大金持ちになる方法 / How To Make Millions Be ...

地面師たち

[Netflix]不動産詐欺、ヤバすぎ『地面師たち』

ちょっと昔に話題になった不動産詐欺をテーマにした話題作 Netflix独占配信の『地面師たち』が今回のネタです。シーズン1で7話まであります。全部見ると6時間以上になると思いますが、1話の終わりぐらいしか食事休憩できる間がありません。普通の方は2話から最後まではぶっ通しで視てしまうんではないでしょうか。私は1話からぶっ通しで視てしまいました。エンタメ的な要素もしっかり含まれているで、くそまじめな風映画とは糸一味違います。真夜中に見始めると翌日の生活リズムが崩れるので、平日なら夕飯前に、夜中なら翌日は休日の ...